製品情報 | 尾家興産
製品情報

間知ブロックの製造・販売

間知ブロックとは、用途が広くオールマイティに使用できるコンクリート二次製品です。 昔は自然石を加工して作られた間知石を使用していましたが現在では間知ブロックが一般的になっています。 工期が比較的短くご案内できることや単価が安いということもあって一般的に広く使われています。 間知ブロックは非常に用途が広く、様々な工事に使用します。

FUKUOKA TYPE

福岡型 滑面タイプ

間知ブロック 福岡型

​ポーラス間知ブロック/ 間知ブロック粗面タイプ/ 間知ブロック滑面ブロック

間知ブロックは、用途が広くオールマイティに使用できるコンクリート二次製品です。 工期が比較的短くご案内できることや単価が安いということもあって一般的に広く使われています。

詳細はこちら

OITA TYPE

大分型 粗面タイプ

間知ブロック 大分型

​ポーラス間知ブロック/ 間知ブロック粗面タイプ

間知ブロックは、用途が広くオールマイティに使用できるコンクリート二次製品です。 工期が比較的短くご案内できることや単価が安いということもあって一般的に広く使われています。

詳細はこちら

基礎ブロック

基礎ブロック

​基礎ブロック

基礎盤との接着面積が他製品と異なり口型に接地するので安定性があり胴込コンクリートの必要がありません。 基礎ブロックの接合部は互いに凹凸状になっており、しかも前後に25㎜の寸法差を設けていますので内外カーブ共に施工が容易です。 (控開き幅が少ない)又嵌合部で連結をし、尚カーブの時は、調整が出来ます。 控尻は積ブロックの設置止め並びに裏込めコンクリート打設の際、裏型枠止めに便利です。 このブロックは従来の標準ブロック並びに九州統一大型、その他の大型ブロックにも使用出来ます。

詳細はこちら

フェンス基礎ブロック

基礎ブロック

​フェンス基礎ブロック

​​​​

ガーデンから大規模施設等、使い方は多種多様です。 ​各サイズの在庫状況をご確認下さい。

詳細はこちら

その他製品

基礎ブロック

その他製品

​​​​

舗装材やエコブロックなど、その他製品のご紹介です。

もっと詳しく